ステイホーム

連休最終日にAirTagが届いた。
先日は3万円するPCキーボードを買ったし、ガジェット好きは財布の紐がステイホームできない。

お金の使い方と言葉の使い方には、共通点があるらしい。たとえば、ここは特に喋らずに静かにしておけばよい、というときに沈黙できない人は、どうでもいいことにお金を使う浪費家、と類似性があるということだ。耳が痛い気がする。

AirTagで紛失物なくなるかな。受験生が試験場に忘れ物をすることが多いように、人間は緊張感から解放されたときに忘れ物をしやすいと言われる。いま一番緊張する場所は歯医者だ。歯医者には手ぶらでいくことにしよう。

06. May 2021 by admin
Categories: Ichizon | Leave a comment

Los Angeles Car Club

次のクルマ、なににする?という話を最近友人とよくする。

もうEV一択でしょ、いやまだ早い、ビンテージの遊び車が欲しいなど。いつまで経ってもこの手の話は楽しくて尽きない。

『Los Angeles Car Club』は平野太呂の写真集で、買いそびれて探していたら、長崎は雲仙のタネトさんの古書売り場で偶然幸運にも発見した。7年かけて、フリーウェイで車窓から並走する車を撮ったものなのだが、こちらに気がつかない運転手と彼らの生活の一部と化した車の横顔が収められていて、クルマ天国ロサンゼルスの乾いた寛容さがある。

でも日本でも、実は日本人はまったく車離れしていない、という話を聞いた。1世帯あたりの自動車保有台数が1台を超えたのは1996年で、その後統計上、保有台数は一度も下がったことはない。鉄道が充実した大都市圏に住む人たちは3-4000万人程度だから、8000万人前後の日本人は、自動車があったほうが便利、あるいはないと不便な世界で暮らしている。

東京都心で働く一部の人は、タクシーを日常的にアプリで呼んだりする「とても偏った世界」に暮らしているが、都心を少し離れた知人や地方の友人の生活を見ると、自動車の保有台数は1世帯1台どころか1人1台に近い。

次の車なににしようかなー

個人的にテスラはモデル3を数日Anycaでお借りして乗ったが、はじめてスマホを触った時の感覚と近く、ああこれは未来は確実にこうなるなと思ったが、まだ欲しいとは思えなかった。車両としての組み立て精度や擦り合わせ品質は、ジャーマン3とはやや遠い、一般的な米国産品質と思う。

05. May 2021 by admin
Categories: Ichizon | Leave a comment

あのこは貴族

昨日は終日散歩デーとした。犬かよ。

ランチに白山のalsoで排骨と雲呑を食べ、アヒルストアでも食べた。我ながら健啖家である。

先日駆け込みセーフで見た映画『あのこは貴族』(監督 岨手由貴子)はとてもよかった。門脇麦の「お嬢様」の好演に釘付けになった。結婚に夢を見出そうとしたが、ギャップに気づき自ら人生の舵をとっていく、という難しい箱入り娘の役なのだが、身内にはくだけて喋るのに外では一貫して清楚なところとか、淀みなくアールグレイ頼むところとか、まさに。

映画の後半で、とある登場人物が、『友達でも恋人でも、今日一日あったことをただ話せる相手がいたらとても幸せで、でもそういう人は実はなかなかいない』と言っていた。結局、どんな立場におかれようと、ぼんやりとした閉塞感を打ち破るのはそういう単純なことなのかもしれない。

帰宅してから、銀座GritNationで在庫を押さえてもらったハイパーボルトでマッサージした。いまの自分のカラダの閉塞感打破に必要なのはこれに間違いない!

03. May 2021 by admin
Categories: Ichizon | Leave a comment

たたき台

仕事をお願いしている方が、一枚でパッと視界が開けるような草案を作ってくださった。ありがたい。

よく仕事でお前はもっと打席に立て、とかバットを振れと言うが、具体的には何事でも「たたき台をつくってみる」ことがその一歩だと思う。

文字通りサンドバッグになる素案があると、仕事は早く進む。そしてほとんどの場合、イチから作るより、文句を言う方が100倍ラクである。だからたたき台は常にエラいし、自分がたたき台を作ります!と手を挙げる人が多い職場は良い職場だ。

コメントする側は、人格攻撃になってはいけない。自分が推敲する立場のときは、「いまからコメントをするが、この指摘はあなた個人ではなく案に向けてである。素案があるお陰でラクになる」と感謝ファーストが大事だと思っている。

さて昨日はひっそりバーベキューしたら、火起こしのご褒美に(?)、響17年の記念ボトルを頂いた。肉は日進で買った葡萄牛テンダーロインがお値段の割に美味しかった。

人は食事をともにすることで結びつきを持ち、関係構築をする。石器時代からそれは変わらないんだけど、それも禁止って言われちゃうと人類進化史上最大のチャレンジを要求されている気がする!

写真はいつぞやのKurkke Fieldsでの焚火。

01. May 2021 by admin
Categories: Ichizon | Leave a comment

来たときよりも美しく

誰が最初に言ったかしらないが、「来たときよりも美しく」という心構えが好きだ。

新入社員。あなたは理由は問わず、必ず組織から去る日がくる。なので、心がけるべきことはシンプルで、「来たときよりも美しく」=自分の貢献によって、入った日よりも去る日の方が会社が、部門がより良くなった、自分も大きくなったといえるようになっていてほしい。元ヤフー現東京都副知事の宮坂さんの受け売りだけど。

昨日は友人の結婚祝いでレストランに行ったが、待合ラウンジに忘れ物をするし、最後にいかがでしたか、とわざわざテーブルまで来て頂いたシェフに特に気の利いた感想も言えずじまいでちょっと反省した。HASSAKU=はっさくと山羊のチーズのダックワーズはぜひご賞味いただきたい逸品だった。

美しくといえば、食後にナプキンを綺麗に畳みすぎると料理に満足しなかった、というメッセージだというマナーらしいけど、あれは昔から何故かよくわからない。

でもExcelファイルは、保存時に全シートのカーソルをA1に移動しておくお作法が、来たときよりも美しい。少なくとも見る方は便利。

29. April 2021 by admin
Categories: Ichizon | Leave a comment

Ketchup

昼にPizzaSliceでピザを食べた。いつ食べてもトマトソースが美味しい。

トマトといえば。アメリカの大学院にいったとき、最初のリーダーシップの授業で、いきなり何かスピーチしろとコールドコールされて、純ドメの私は頭まっしろ。咄嗟に思い浮かんだのが、パルプ・フィクションで有名なトマトジョーク。

“Three tomatoes are walking down the street. Papa Tomato, Mama Tomato and Baby Tomato.

Baby Tomato starts lagging behind, and Papa Tomato gets really angry. Goes back and squishes him and says: “Ketchup.” Ketchup.”

ちょうどその前がHeinzのケースをやった後だったので、意外とウケた。タランティーノに感謝だ。

写真は代官山店だけど、小伝馬町Commissaryでの「善意の先払い」ができるギフトレシートの仕組みはとてもよいのでもっと広まれ

27. April 2021 by admin
Categories: Ichizon | Leave a comment

石川県 小松市 滝ヶ原 Craft & Stay (2020-12)

椎茸・豆腐とかジャパニーズフードテックでユートピアを作る。

29. December 2020 by admin
Categories: Ishikawa | Leave a comment

富士吉田 FujiYoshida

富士吉田・河口湖あたりに視察でいくというのでついていく。
yl&Co.Hotel in Mt.Fujiは、ぜひチームで行きたい。

14. December 2020 by admin
Categories: Yamanashi | Leave a comment

← Older posts

Newer posts →